![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
    |
| 相談業務 ✿ | ||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
      ||||||||||||||||||||||||||||||
| まずはご相談ください。介護保険の総合窓口ケアマネジャーがご相談に応じます。 介護サービスを利用できなくても、ご相談料金はかかりません。 ご本人からの声(一部抜粋)  息子や娘には迷惑かけたくない。一人暮らしだし将来に不安があった。 
        リハビリもしたかったが、利用方法がわからなかった。相談してよかった。  病院にも行けなくて困っていたら、往診の先生がいることや介護タクシーで病院へ行くこと等、紹介してもらい助かった。困ったらケアマネさんに電話します。 
         二人暮らしで、身寄りもなくお互い高齢になり、将来への不安が大きかったがケアマネさんが将来の事を一緒に考えて提案してくれて安心して過ごせます。 
        ご家族からの声(一部抜粋)  うちの母(父)はデイサービスには行かないと思っていた。ケアマネさんから沢山デイサービスを紹介してもらった。母に会うところが見つかって良かった。 
         もう限界といつも思っていたし、相談できる場所がなかった。介護サービスを利用することで気持ちが楽になった。もっと早く利用すればよかった。 
         物忘れもすすんでいるし、仕事でなかなか会いに行けないし。遠くで暮らしている父が心配だった。ケアマネさんからヘルパーさん利用する提案を受けてお願いしてから、安心して仕事もできるようになった。 
         
         | 
      ||||||||||||||||||||||||||||||
| 情報収集 ✿ | ||||||||||||||||||
        
  | 
      ||||||||||||||||||
| ご本人・ご家族の希望も併せてご自宅へお伺いし、お困りごとや生活状況等を把握します。 | ||||||||||||||||||
| 公的介護保険サービスのご紹介 介護保険外サービスのご相談 ✿  | 
      
| |訪問介護(ヘルパー) |デイサービス |通所リハビリ |訪問看護 |訪問リハビリ |訪問入浴 |福祉用具 |ショートステイ |小規模多機能居宅介護 |施設入所 |居宅療養管理指導 |訪問美容 |訪問歯科 |訪問診療 |訪問薬局 |買い物支援サービス |安心センター |成年後見制度 |見守り支援サービス |ふれあい収集 |訪問マッサージ |おむつの配達 |配食弁当  | 
      
| サービスを提供する事業所はその特徴も含めて多岐にわたります。 ご本人やご家族の情報収集から得た情報にてサービスの必要性の有無を判断しご紹介させていただきます。 サービス事業所ごとに契約が必要となります。 ※株)ひとはなで提供しているサービス以外でもご利用できます。 ひとりひとりにあったサービス事業所のご紹介を行います。  | 
      
| ケアプランの作成 ✿ | 
| 介護保険サービスを利用するためにケアプラン(介護計画書)が必要となります。 情報収集で得たケアプラン作成を代行させていただきます。 ケアプランに基づきサービス事業所はサービスの提供を行います。 ※豆知識:ケアマネジャーの料金は無償? 介護保険を利用しケアプラン作成等のケアマネジメントプロセスを行った場合に国から保険収入が得られる仕組みとなっております。  | 
      
| 給付管理 ✿ | 
| ひとりひとりに定められた介護保険サービスの負担割合(1割から3割)に応じ、その負担割合にするための手続きを行います。 | 
| モニタリング ✿ | 
| ご自宅に定期訪問をさせていただき、現在のサービスがご本人にあっているのか? 適切なサービスが提供されているのか?新たなお困りごとができていないか?等の確認を行います。必要に応じ、新たなケアプランを作成します。  | 
      
| その他 ✿ | 
| 
         介護保険を利用するためには要介護度認定が必要となります。  ① ケアマネジャーがご自宅へお伺いし申請に係る手続き・必要書類の作成を行います。 
        介護保険のご説明も行います。 ※要介護認定申請日より暫定サービスとして介護保険サービスはご利用できます。  ② ケアマネジャーが区役所で要介護認定の代行申請を行います。 
         ③ 認定調査の実施、主治医意見書が作成されます。 
        区役所や区の委託業者から連絡があり、ご自宅で身体や精神等に関する調査を行います。  ④ 区役所審査後、介護保険証がご自宅に届きます。  
        まずは「ひとはな」にご連絡ください。今後の手続等についてご説明します。  | 
      
      
| 【ポイント1】17年以上の実績 17年以上の実績!沢山のご利用者との関わり経験があります。  | 
      ||
| 【ポイント2】地域最大級 瀬谷区ケアマネジャー数最大の事業所。16名の介護支援専門員、事務員在籍しております。 (男性3名、女性13名)(うち主任介護支援専門員6名)  | 
      ||
| 【ポイント3】介護者支援「あくしゅの会」 送迎付きによる介護者支援「あくしゅの会」を開催しております。  | 
      ||
| 【ポイント4】特定事業所 特定事業所として認可。地域の研修会や事業所内検討会を行い、情報力の向上に日々努めております。  | 
      ||
| 【ポイント5】ICTを活用したケアマネジメントの質の向上 積極的なICT活用により、適切なケアマネジメントの実施を確保し、業務効率化を図ることでより良いサービス提供につなげていきます。  | 
      
          介護相談センター ひとはな
      管理者 青木 順子
| 
                 | 
            【スタッフインタビュー】 初めてのケアマネと子育て両立 ~母と娘の10年間~ 編です。 ▼ひとはな公式チャンネル YouTube「ひとはなmovie」 https://www.youtube.com  | 
          
| 
                 | 
            【スタッフインタビュー】 いろいろな人の最後の綱なのですから あなたに任せられる ~セクションリーダー~ 編です。 ▼ひとはな公式チャンネル YouTube「ひとはなmovie」 https://www.youtube.com  | 
          
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| JAレンジャー | YKレンジャー | TWレンジャー | 
| 【職種】 管理者 兼 主任介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 介護福祉士 【趣味】 時計集め 【得意技】 かえる倒立 【決め台詞】 旅に出るんだ!!  | 
            【職種】 主任介護支援専門員【リーダー】 【資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 【趣味】 ハンキングバスケット 【得意技】 きゅうりの千切り 【決め台詞】 大自然の中でログハウス・暖炉の生活がしたい  | 
            【職種】 主任介護支援専門員【リーダー】 【資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 社会福祉士主事 【趣味】 音楽鑑賞 【得意技】 空手 【決め台詞】 地域住民の方々の為に精一杯努力いたします!!  | 
          
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| ATレンジャー | MKレンジャー | TKレンジャー | 
| 【職種】 主任介護支援専門員【リーダー】 【資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 介護福祉士 【趣味】 漫画喫茶に引きこもる 【得意技】 キャベツの千切り 【決め台詞】 フツーの人生を歩みたい…  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 仏像鑑賞 【得意技】 かえる倒立見習い 【決め台詞】 皆様の生活のお役に立てるよう頑張ります。  | 
              【職種】 主任介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 介護福祉士 【趣味】 釣り、競馬 【得意技】 出来ないダイエット 【決め台詞】 毎日、楽しいです。おいしいご飯を食べに行けるよう頑張ります。  | 
            
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| TFレンジャー | MKレンジャー | KYレンジャー | 
| 【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 旅行 【得意技】 かえる倒立練習中 【決め台詞】 一生旅をしたい!!  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 ドライブ 【得意技】 1日お菓子を食べ続ける 【決め台詞】 子どもと雪山デビューしたい  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護福祉士 介護支援専門員 【趣味】 旅行 トレッキング ダイビング 【得意技】 ネット際のアタック 【決め台詞】 目配り、気配り、心配りをモットーに頑張ります。  | 
            
![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| KSレンジャー | SMレンジャー | TUレンジャー | 
| 【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護福祉士 介護支援専門員 【趣味】 ホットヨガ 【得意技】 飲酒 【決め台詞】 早く仕事を覚えられるよう頑張ります。  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 サウナ、Netflixを観ること 【決め台詞】 一つ一つの仕事を丁寧に取り組んでいきたいと思います。  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護福祉士 介護支援専門員 【趣味】 和太鼓、テレビを見る 【得意技】 特技と呼べるものは特にないです 【決め台詞】 日々、勉強をして、毎日楽しくお仕事ができるようになりたいと思っています。 頑張りますのでよろしくお願いします。  | 
            
![]()  | 
          ![]()  | 
              ![]()  | 
            
| YWレンジャー | SIレンジャー | MSレンジャー | 
| 【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 食べること、夜更かしすること 【得意技】 四葉のクローバーを見つけること 【決め台詞】 初めてのケアマネで最初は不安でしたが、先輩たちのフォローとどんな小さな質問でも優しく丁寧に教えて下さり、毎日充実した日々を送らせていただいています。 感謝いっぱいです‼ 一人前になれるよう精進してまいります‼  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護福祉士 介護支援専門員 【趣味】 ガーデニング 【得意技】 どこでもすぐ寝れること!! 【決め台詞】 「ひとはなでよかった!!」  | 
              【職種】 介護支援専門員 【資格】 介護支援専門員 【趣味】 少年野球観戦 【得意技】 すぐ寝れること 【決め台詞】 皆さんが安心して過ごせるように頑張ります。  | 
            
![]()  | 
                ||
| M・Hベーススタッフ | ||
| 【職種】 居宅介護支援 事務スタッフ 【資格】 普通自動車免許 【趣味】 ダンス・音楽鑑賞 【得意技】 ダンス 【決め台詞】 自分らしく楽しく仕事をしていきたいと思います。よろしくお願いします。  | 
              
    
普段の様子をご覧いただけます(^^)/
    
     ひとはなのTwitter 
![]() 事業所名(かな)  | 
        介護相談センター ひとはな (かいごそうだんせんたー ひとはな)  | 
      
介護保険事業所番号  | 
        1473201612 | 
![]() 実施事業  | 
        居宅介護支援事業 介護予防支援・日常生活支援総合受託事業 要介護認定調査受託事業  | 
      
![]() 住所  | 
        〒246-0025 横浜市瀬谷区阿久和西3-3-4 神谷ビル1階  | 
      
TEL  | 
        045-364-1084 | 
![]() FAX  | 
        045-453-8787 | 
![]() サービス提供地域  | 
        横浜市瀬谷区、旭区、泉区 | 
![]() お問い合わせ時間  | 
        8時45分~17時45分 | 
![]() 営業日  | 
        月曜日から金曜日(祝日休) 年末年始12月29日~1月3日はお休みです。 ※時間以外は休日夜間相談電話にて対応します。  | 
      
![]() アクセス  | 
        ◆相鉄線三ツ境駅よりバスで8分 向原バス停下車 徒歩1分 神奈川中央交通 [境11]宮沢行 または、 神奈川中央交通 [い04]いずみ野駅行 ◆相鉄いずみ野線いずみ野駅よりバスで9分 向原バス停下車 徒歩1分 神奈川中央交通 [い04]三ツ境駅行  | 
      
![]() 備考  | 
        感染症対策のため、スタッフのマスク着用はご了承ください。 |